(1)入院予約がある方は、受付にて手続きを行って下さい。
受診当日入院が決まった方は、看護師の指示にそって、手続きを行って下さい。
(2)「入院案内」を受け取り、
入院申込書及び誓約書に必要事項を記入して下さい。
※連帯保証人は、別世帯で独立生計を営む成人の方にお願いいたします。
(3)健康保険証、医療受給者証(お持ちの方のみ)、診察券を受付に提出して下さい。
(1)お荷物は必要最小限にとどめる事をお勧めいたします。
![]() |
◇寝衣(パジャマ・浴衣)は病院でも貸し出し(有料1日88円)しております。
(2)テレビ・冷蔵庫は、ベッド脇に設置しております。ご利用になる方は電気器具使用料(1日200円)をご負担いただきます。
(3)事故防止のため多額の現金や貴重品は、お持ちにならないで下さい。
個室を希望される方は室料差額をいただきます。料金表をご確認の上、お申込み下さい。尚、電気器具使用料は不要です。
個室料金表(1日につき) | ||||
---|---|---|---|---|
個室 | トイレ付 | 3,850円(税込) | テレビ・冷蔵庫・応接セット・衣装ロッカー |
(1)当院は原則として付き添いの必要はありません。
ただし、病状や諸事情でご家族の希望あり、主治医が認めた場合に限り、ご家族の付き添いが認められます。
(注)付き添いの方の寝具は貸し出し(有料)しております。準備される必要はありません。
(1)一般病棟の起床は
午前6時です。
(2)午前中は安静時間になります。病状により各種検査が入ったり、点滴や注射を施行いたします。
(3)検温は
午前9時です。
(4)入浴は週に1~2回ですが、タオル清拭は毎朝行います。
(5)配膳時間
朝食・・・午前8時
昼食・・・正午
夕食・・・午後6時(介助の必要な方は午後5時30分)
(6)消灯は
午後9時となります。
現在は新型コロナウイルス感染予防のため面会禁止となっております。
(1)面会時間
午前10時~午後8時
(2)酒気をおびている方、風邪をひかれている方のご面会はご遠慮下さい。
(3)面会は3階ナースステーション隣の面会コーナーをご利用になれます。
(1)院内での喫煙、飲酒は禁じられております。
(2)院内での携帯電話は指定された場所でお願いいたします。
(3)食事を制限している患者さんもいらっしゃいます。患者さん同士の食べ物等の贈り物はご遠慮下さい。